山のあじさい
もひとつ、ようわからんのが
金鳥虫コナーズアミ戸に貼るタイプ120日用やね。
アミ戸がそもそも、「虫よけ」なんやから
アミ戸に貼るだけで、虫の付着や屋内への侵入を防ぎます。って言われても・・・。
だったら、
アミ戸の立場はどうなるの?
ってことでしょ。
それは、人とアミ戸の信頼関係を根幹から揺るがしかねない。
平穏無事な関係に波風を立てようというのか、金鳥
まるで、仕事人間の夫と40歳妻の間に割り込む、中学受験を控えた息子のイケメン家庭教師のようなものだ。
↑ぜんぜん。ちゃう?
と、今日も軽く営業妨害(これ、シリーズにしようかしら)をかましておいて・・
小さな山の上にあるアジサイランド
遠くに見えるのはこれも、小さなプラネタリウム
今年は天候の具合で桃が小ぶりだって桃農家のおじさんが言ってたけど、それってアジサイもそうなのかな。
我が家の庭のアジサイも小ぶりです。
そして、例年より開花が遅い。
満開と思って行ってみたら、あと2週間でしょうなあ・・と駐車場から登ってきた人が言っていました。
「山登りおむすび岩より始まれり」 おたま
やまのぼり・・って夏の季語なのですよ。
で、今年の天候ってどうだっけ?
寒い春。遅い梅雨。急な夏日・・・・
ここの、よさは360度の眺望と、とにかく人(客)がいないこと、無料であるということです。
町おこしの一環としてアジサイがドカンと植えられたときは生態系の破壊や!と思ったけど、この時期の見事なアジサイ群は見応えがあります。
山の傾斜を利用しているので視界全部アジサイです。
ただし、今年はやたら看板が目につきました
「ゴミを持ち帰りましょう」「山を美しく」etc
看板がでかくて多くて、ペンキの色がケバケバしくて、それこそが美観を損なっています。「山を美しく」ねえ・・
こんな山のてっぺんにお寺があったらしく、教育委員会の立て札がありました。
「濃あぢさゐ尼寺礎石のみ残り」 おたま
| 固定リンク | 0
コメント
「あぢさゐの濡れるを待ちてかはづ鳴く」
寸評をお願いいたしますm(__)m
投稿: ぶるぶら | 2013年7月 3日 (水) 12時09分
去年 花の終わったあじさいの鉢が、
邪魔者扱いされていたのを可哀そうになり、もらって帰りました。
ググった通りにダメ元で、剪定 鉢大きくしても何が咲くか不明で・・・
ピンクのがくあじさいがいっぱい咲きました。
なんかうれしい。
ブルーのあじさいは、来日された時のエリザベス女王の帽子を思い出しますネン。
投稿: youko | 2013年7月 3日 (水) 18時56分
ぶるぶらさん
そ・そんな大それたこと、できませぬ^^
感想ならば・・
今の時期の季感がでていて大変結構でございます。紫陽花も蛙も雨がよく似合いますものね。
紫陽花は夏の、蛙は春の季語になっています。ひとつのこと(季語)を読むのが原則といわれますが、もちろん重なっても間違いではありません。
旧仮名使いをきちんとなさって、よろしうございました^^
さん
(  ̄^ ̄)ゞラジャでございます。
そのときが来たら、左様にさせていただきますわ。
金鳥の不条理。他にもあるはず・・
youkoさん
ありがとうございます。
自分のことのようです。・・誰が枯れてたっちゅうねん。
おたまも、偶然にあの日京都御所近辺におりましてん。
クィーン・エリザベス(競走馬ではない)拝見いたしましたよ。
もう、結婚してたんかなあ・・
あの時行列を見に、手つなぎで走った男子は誰やったんかいなあ・・・
昔過ぎて、覚えていません。
投稿: おたま | 2013年7月 4日 (木) 09時07分