« 自句自解349 三面鏡に首・・ | トップページ | 自句自解351 また一つ塞がれし・・ »

2024年8月 2日 (金)

自句自解350 炎天に警笛・・



  

   炎天に警笛長く柩発つ
(えんてんに けいてきながくひつぎたつ)2006・8月

 

葬儀が終わり、出棺の時が来ました
今から霊柩車が火葬場へ向かます。
火葬場へ同行しない参列者は此処で永遠のお別れとなるのです。
通りすがりの風景を詠みました。
暑くても寒くても関係なく葬式はあるんだなあ・・ってこの時思ったのかどうか、忘れました。

 

奥様!最近は、この警笛(霊柩車のクラクション)を鳴らさないことが多くなったそうですよ。
ワタクシも思い当たります
この2・3年で、2・3回のお葬式に参列しましたが、そう言えば警笛を聞きませんでした。

ひっちゃん(夫)のときは鳴らしてくれはりました。
ついでに葬儀屋さんに「お茶碗割って!」と渡すと「え~~!!」といわはった。
「最近はやりませんで」って。
「いえ、やっちゃってください 夫はセレモニー好きやったから」と割ってもらったよ。
傍線部分は言うてませんけど


そもそも、なぜ警笛を鳴らすのかをググってみました。
諸説あるそうで、どれも「コレッ!」という決定打はなさそうです。
それならば・・止めてもねえ・・と考える方もおられると思いますが
私は「やってほしい派」です(自分の時の事ね)
なんだか、別れの合図みたいでいいじゃない。
さらに、太鼓叩いて笛吹いて貰えれば、言うことないです。

 

少なくなったのは葬儀場の近隣(の苦情)に配慮してということが大きいらしいです
社会に生きるとは、色んなことを飲み込みながら寛容の心がなくては、やっていけないのと違いますか。
許し合うという、お互い様精神はもうこの国から消えてなくなってしまったのですかね。


「朝っぱらからうるさい」と子供会の夏休みのラジオ体操もなくなったし
園庭を走り回る声に苦情があり、幼稚園がデカい防音壁建てはった。それの方が景観がわるいのに・・
その内、消防車などの緊急車両の出動にも文句がでるわよ。
もうね、今の世の中「ロバのパン屋さん」なんて生きていけないわ。

冗談抜きで隣人から「お宅の柿の木切って下さい」と言われた知人がいます。
理由は「セミがうるさいから・・・」

・・・・・

 

暑さのせいだと思う。それしかない。
怒りっぽくなってるあたくし。
至って穏やかな女なのに。

とにかく、アタシの時は派手に賑やかに出来ればファンファーレみたいな感じでお願いしたい。
セミでもなんでも鳴いてくれい。
迷惑?そんな事 知るかいっ!

 

季語・炎天(晩夏)

 

 

 

ほな。


メインブログはhttp://nurebumi-2.cocolog-nifty.com/です。ただいま休止中やけど


こちらは「おたまの未亡人日記」の旧ブログです
しばらくの間、俳句(自句自解)に特化して書きます
自分の覚え書きです。
2022秋

| |

« 自句自解349 三面鏡に首・・ | トップページ | 自句自解351 また一つ塞がれし・・ »

俳句」カテゴリの記事

コメント

へ~~~???と驚き桃の木山椒の木です。柿の木は何も悪くない!文句はセミに「鳴くな!鳴くなら静かに鳴いてくれィ!」ですよ。果たしてセミが言う事聞いてくれるかどうか・・・今は風情も何もなくなった?。街はずれで養豚や養鶏をやってた方が後から移ってきた住民にうるさい臭いと移転させられた話も聞きました、後から来た人間それを承知で来たのと違うんかいなと思ってしまいますが今の世の中「言ったもん勝ち」的になってますね。そういえば昔夫実家の庭のイチジクの樹、お隣さんから「実が落ちてくるから切れ!」と言われ切ったと聞きました。

投稿: パコ | 2024年8月 2日 (金) 23時08分

★パコちゃんへ
わ~ イチジクなら「枝伸びろ伸びろ」と念じますけどね。あれって、入ってきたらこっちのものでしょ?
ホント住みにくい世の中ですわ
世間様のご迷惑にならないよう小さく小さく生きています。
ドンジャラホイの練習も雨戸閉め切っています
それは、それは大迷惑でしょうから。

投稿: おたま | 2024年8月 3日 (土) 10時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自句自解349 三面鏡に首・・ | トップページ | 自句自解351 また一つ塞がれし・・ »