自句自解53 背な丸き・・・
背な丸き象徴天皇十二月
(せなまるきしょうちょうてんのうじゅうにがつ)2016・12月
2016の作だから、この句の天皇は先の昭仁天皇のことでありまする。
天皇や天皇制を云々するつもりはないですが
どうでしょ、そういう立場の方ってどうなんだろ・・・
他に選びようがない境涯って私ならおそろしいわ。
(裕仁天皇が)神ではなく人だと宣言したのに
人としての権利や自由をを与えられることなく・・・
こんなこと書くとカミソリ送られるかも(;´д`)
「お気の毒」と思うのは赤子の思い上がりですお許し召され。
そんな気持ちに立ったうえでの↑の句です。
リベラルな発言ゆえに(例えば・・憲法に則ってとか)
わたしは、それは当たり前のことを言っておられるだけだと思うけどそうでない考えのひともいるわけ。
まあ。ご苦労の多い30年だったと思います。
ブログに「天皇」というワードを入れただけで不敬罪になる世の中にはまだなっていないので、今のうちに俳句を出しておきましょう。
これでも気ぃ遣うて要らんことは書いてませんねん。
わが身大事やから。
先の天皇さんのお誕生日は12月23日でした。
メインブログはhttp://nurebumi-2.cocolog-nifty.com/です。ただいま休止中やけど
| 固定リンク | 3
「俳句」カテゴリの記事
- 自句自解198 校庭のみんな・・(2023.09.15)
- 自句自解197 露葎近道戻るに・・(2023.09.14)
- 自句自解196 草の花呼べば・・(2023.09.13)
- 自句自解195 橋の名は延命橋・・(2023.09.12)
- 自句自解194 新涼や大きく・・(2023.09.11)
コメント