« 訣れ | トップページ | 平家栄華の夢の跡③ »

2012年4月18日 (水)

武庫川の桜



不肖、おたま。
大海を知らぬ井の中のかえるの面にアクア(ノンガスでお願いね)だった。

隣町に住む、先輩A子さんが「桜を見に来て!」と誘ってくださるのに「いやいや。我が町の桜のほうがものごっついから・・・」 と

高をくくっておりました。はは~っ!ゴメンナサイ。

010_copy_3
武庫川沿いに植えられた桜
背景が大きいので壮観です。

今年は諸般の事情で恒例の京都山科・墓参り観桜会が取りやめになったので、偶然にも隣町に住んでいることが判った、可愛い後輩(おたま)にランチのお誘いがあったのです。

 

003_copy 004_copy_2 005_copy_copy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

006_copy_2

 

 

 

 

 

 

お酒は、地元の「香下」という辛口
鰆は魚偏に春と書いてさわら。
西京焼でいただきました。

 

007_copy 008_copy 009_copy

 

A子さんは、ものすごく頭の良い方だった。

 

・・・・・・

 

女性の能力を生かしきれるほど、社会(企業)が成熟していない時代でした。

彼女に対する評価は
「惜しい・・男だったら」とか「男性以上の仕事をする」にとどまりました。

数年前に23歳の娘さんを亡くされた。
赤ん坊の頃の大きな病気が原因で、重度のハンディキャップを持つことになったそうです。

A子さんなら大丈夫って神様が思われた。

ってみんな言いました。

「ね。おたまちゃん。死ぬのって、ちょっと楽しみよね。あっちで待っていてくれる人がいると思うと・・・」

うん。それはワカルけど・・・

そのあとが・・彼女とおたまの大きな違いやね。

「だからね。何やってたの?って言われないように、頑張ってるねんよ」

 

おお。穴があったら入りたい。
無かったら、掘ってでも入りたい。

で、その穴に酒持ち込んで、食っちゃ寝。食っちゃ寝。していたい。

駄目なダメな、ホントに駄目な。
いつまでたっても、ダメな・・・・あたしね~~

 

で、ワタクシは今、ハンセーしているでせうか!?
していないでせうか!?



| |

« 訣れ | トップページ | 平家栄華の夢の跡③ »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

するわけがない!
この先もしない!
そんなことしたらおたまさんじゃなくなる。
あっちへ行って、“お前、変わったなあ”って言われたくないでしょ

投稿: ばんび | 2012年4月18日 (水) 14時49分

おたまちゃん、お久~、

反省してへん、してへん、 というか、
なんでぇ反省しなあかんねん?!

そやけど上品なお料理だこと~、あぁ~ヨダレがぁー

草間弥生さんの展覧会でのあの別嬪おたまちゃんがどこにもみれんで、なんや赤いドットプーさんばかりでがっかりしましたがなっ・・・

これで送信いってみよう!
パソコンさん、あんじょう気ばってやぁ~   不安

投稿: ヘルブラウ | 2012年4月18日 (水) 16時01分

ばんびさん
「変わった」と言われるのが、一番つらいおたまです。
コラーゲンやヒアルロン酸の注入は不可避かと、密かに策は練っています。

ヘルさん。
着いてまっせ
こちら、花吹雪です。落花盛ん!
ぱーっと散ってしまおうかしら・・
いや。もうほとんど散ってるし・・・
ホットイテくださる?
以上、独り言でした。

ヘルさんと一緒に桜見なきゃねっ!
それまでフワフワドット風船になって浮いてます(笑)

投稿: おたま | 2012年4月19日 (木) 09時20分

こんにちは
 きれいなお料理ですね。桜もきれいで
コレはおしゃべりに花が咲きますね(笑)

私は小学生の母親なので、周りの母親も
大体小学生くらいのキャリアしかなくて
ランチで和食と言うと、和食屋を比較して
値段で比較して どこも何か足りず(笑)
そうですよね~ まだ和食を楽しむ人間が
できてなかったんだなぁ と気づきました。
どこの有名店の板さんがのれんわけしてできた店だの
どうだっていいわけなんですよね(笑)

おたまさんはいい友達に囲まれて
風流にお過ごしのようでいいですね。
まだまだ花の季節は続きます。
春を楽しんでくださいね。

投稿: てんちゃん | 2012年4月19日 (木) 09時42分

てんちゃんさん
おたまが「小学生の母」だった頃は、必死こいて働いておりましたよ。
そのせいか、子どもを通しての友人が一人も居ないと、今気づいた。
ウチの子、アホやからあえてママ友作らなかったって?ホットイテくれますか。

お料理もだけど、誰とどんな会話が出来るかのほうが、楽しみな今日この頃。胃袋が小さくなってますねん。
今のうちに、大いに食べておいてね。

投稿: おたま | 2012年4月19日 (木) 16時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武庫川の桜:

« 訣れ | トップページ | 平家栄華の夢の跡③ »