« 南イタリアの旅⑯タオルミーナⅢ | トップページ | あれは・・まぼろし »

2011年11月24日 (木)

南イタリアの旅⑰おしまい



長らく、旅日記にお付き合いいただき、ありがとうございました。

タオルミーナ(徳島)を後にし、メッシーナ(鳴門)から、フェリーでイタリア本土に渡りました。

このフェリーは世界中の「てっちゃん」垂涎の的だそうで、列車ごと船に乗り込むのです・・・・ああ、又、そんな話をしたら長くなる。

とにかく、我々の旅はこの時点で2/3を終えたところです。
このあと、ヴィラサンジョバンニアルベーロベッロ
マテーラナポリポンペイカプリソレント(アマルフィ)ポジターノ・・・・と、また数日間をかけて、イタリア南部を回りました。

実は、イタリアはひっちゃん(おたまの夫)と来たことがあり、そのときは主要な観光地をグルリと回るものでしたが、例えば、ポンペイなんかでは、そういうの(遺跡)が好きなひっちゃんの楽しそうな顔を思い出して、オセンチになるのではないかと心配しましたが

そんな事・・・

ゼ~ンゼン 無くて

申し訳なかったです

ホテルの紹介や、大好きな犬や猫の写真や、
そうそう、おいしい食べ物やワイン・・・

ワイン。ワインびたりやったです

など、
またの機会にブログにUPしたいと思っています。

後半の旅も、たとえば、マテーラの圧巻の風景や
ポンペイ遺跡を見た後の、考古学博物館で見る春画
もとい!
本物の発掘された品々

は、本当にこの旅は良かったなあ。と思わせるものでした。

それでは、最後に
18年後に再会の約束をした彼をご紹介いたしましょう
2011sicilia_438_copy
2011sicilia_439_copy 忘れちゃいやだよ。

サルバトーレ君

可愛いバンビーノ



| |

« 南イタリアの旅⑯タオルミーナⅢ | トップページ | あれは・・まぼろし »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

おたまさん。ありがとう!
ええ旅しやはりましたな(^-^)/
ナポリから南行ったことないダンボ、ええな~ええ~な~とテルテルに語りかけとりました。
パートナーが生きとったら、南イタリアは無理でも、南九州ぐらい行くとこでした。
何年たっても、変わらんとこは変わらんイタリア、国が破産してもあの風物は変わらんでしょうね。

投稿: OSダンボ | 2011年11月24日 (木) 23時21分

えええっっっ?終わっちゃうの?
アマルフィ・女神の報酬は~?
でも私もちょっぴり大人になりました。
次のUP、おたまさんがその気になる日まで
のんびりお待ちしています

投稿: ヨシコ | 2011年11月25日 (金) 01時39分

ダンボさん。
10月のシチリアは素晴らしかったです。
歴史に精通した方とご一緒できたのも、おたまの好奇心が巨大に膨らむ原因になったようです。
知らないことに出会うことは、大きな喜びの一つであると思いました。

ヨシコさん
読んで下さってありがとうございました。
次回はヒマラヤで悟りでも開いてきますので、楽しみにしていてくださいね。

投稿: おたま | 2011年11月25日 (金) 08時35分

私も今読んで、もうおしまいなのかと寂しいです。
あとは日常の話を時々読ませていただきますね。
あ、前の記事で、検索で未亡人のおまたで入るという話、思わず爆笑しました。そんな検索入れている人がいるんやー。
ではまた。

投稿: ユウコ | 2011年11月25日 (金) 11時51分

おたまさん、充実した旅行だったのね~
それに まだ1/3秘密の旅程があるのでしょう?

これから半年くらい、思い出し笑いをニヤニヤして
そんでもってヒマラヤでもネパールでも悟りを開く旅に行ってらっしゃい。

投稿: うばゆり | 2011年11月25日 (金) 22時24分

ユウコさん
ブログ読んでくださり、ありがとうございます。おまたです・・・。ちゃうちゃう。
おたまです。
ほんまに、世の中面白い人だらけです!
そら、あんたや!っておっしゃるのですね。
いえいえ。ユウコさん。よう似た匂いがしまっせ。クンクン。
ぼつぼつと、更新していますので、これからもヨロシクお願いします。

うばゆりさん
マジでネパールに行こうかと思っているのですよ。
もし、住み着いたら遊びに来て下さいね。

投稿: おたま | 2011年11月26日 (土) 18時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南イタリアの旅⑰おしまい:

« 南イタリアの旅⑯タオルミーナⅢ | トップページ | あれは・・まぼろし »