« 南イタリア③・パレルモ | トップページ | 南イタリア⑤市場 »

2011年11月 5日 (土)

南イタリア④ニュース



今朝の朝刊「武士のサムライ」を広げ
「オッ!」と声が出た。

共産推薦の渡司氏が大阪市長選の出馬を見送った。
選挙戦では候補擁立を一義としてきた同党の(おたま・たまげる)決断だ。
橋下独裁政権をなんとしても阻止したいという事だろう。

橋下・平松、横一線といわれる下馬評の中、渡司氏の支持票がどのように影響するのか興味深い。

ゆうても、ウチ・・・兵庫県民やねんけどな。

それにしても、対岸から石を投げるような気分に「なんだかなあ・・」と感じていたので、現実を見据えた今回の撤退には、ちいさく拍手。

ニュースといえば旅行中

トルコ大地震。タイの大洪水とアチラのテレビでも見ていました。
すごいことになってる!

そして、リビア、カダフィ氏の死亡。
「カダフィが殺害されたみたいやで・・」
日本と違って、死体の画像なんか出てくるのね。
「こんなの、子どもも見るんじゃないの?」
そこいらの配慮はどうなっているのでしょうね。

上記のニュースと同様に繰り返し流れていたのは、
マレーシアで行われていたバイクのグランプリレースでイタリアの人気選手が死亡した事故でした。繰り返し繰り返し事故の画像が流れていました。

「余程、人気の選手だったんやね・・」

毎日いろんなことがニュースになります。
そんななか、呑気に旅を続けました。

2011sicilia123_convert_201111051332
セジェスタ・ギリシャ神殿


 


| |

« 南イタリア③・パレルモ | トップページ | 南イタリア⑤市場 »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

そうです日本じゃとても見れない現場の写真なんかもちゃんと見れます。
木にぶら下がったのもみましたし、銃でズドンのもみました。
青いビニールなんか持って、走ってるおまわりさんなんかいませんよ。
子供が見たってたって、それこそ教育ですわ。

投稿: こく | 2011年11月 5日 (土) 22時36分

ダンボ大きく拍手 <よ~やった>日本共産党。

投稿: osダンボ | 2011年11月 5日 (土) 23時25分

おたまおばちゃん、こんばんは。おしさしブルドッグです♡(パグです)
イタリア、行ってきはったんや〜!
おいしいもん、いっぱいあったでしょ〜?ウチも行きたかったわ〜♡
モコ姉もイタリア行ったことあったらしいけど、途中で醤油の味が恋しゅうなってたまらんかったんやて!
義兄ちゃん、入院してモコ姉ほんまはすごい疲れてるけど、何とかふんばってます。
モコ姉も未亡人になるかと思うほど心配したみたい。
(同居の88歳になるば○あ残して!しゃれにならんし!)ってつぶやいとった。。。
いや、ここだけの話(笑)
今はちゃんと仲良くして、ダーリンを安心させてるみたいですよ〜〜♡
長いコメントでごめんちゃい。
おたまおばちゃんに父ちゃんも姉ちゃんも会いたいってゆうてた。
くたばるまでにオフ会したいです。
もちろんウチも会いたいです!♡
あな〜た〜に〜〜〜ぃ会いたくて〜〜会いたくて〜〜〜眠れぬ夜わ〜〜♪♪♪

投稿: テルテル姪 | 2011年11月 6日 (日) 06時12分

お早うございます。政治関連ですが・・・
TPPどう思いますか?私は絶対反対です。農業とか工業製品だけの問題じゃないですよ、これって。24項目です。弱肉強食の格差社会の輸入、「ルノーへの送金装置」と言われる日産の社長のゴードンさん、年収10億、日本人は首切られて失業。日産からルノーが受け取った配当金額は2000年度〜2008年度(中期)までの累計額 3668億675万円。因みにサムソンの外資比率55%。韓国の大企業はこんな企業ばかり。アメリカは日本の3倍のGDP、ハンディー無しでプレーすようなもの。郵貯と簡保がハゲタカに狙われています。

「TPP」アメリカの真の狙いは!? 必見!!
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=relmfu

投稿: 通りすがり | 2011年11月 6日 (日) 06時55分

こくちゃん
肉体と精神を別物とする宗教観と全ての「物」に神が宿ると考えてきた日本のアミニズムの大きな違いが、遺体に対する態度の違いになるのでしょう。
災害や事故のときの救援作業にしても、例えばトルコの地震の復旧作業・・そんなに掘り返したら遺体が傷つく・・・と思ってしまうおたまは日本人なのですね。
「遺体」を「屍」ととらえられない。
文化によって死体の扱いが違うというのは興味深いです。

ダンボさん
きゃっ!そんなん言うたら
前田武彦さんみたいに干されますよ!
それも、面白いですけどね。

テルテル姪ちゃん。
もう~。あんたとこのモコ姪ちゃん、どないしてはったんえ?
叔母ちゃん、心配してましたがな。
モコ姪ちゃんに言うといて。
「未亡人も結構、楽しいで」って・・・
アカン・アカン・アカン・・・内緒です。
「大変やけど、機嫌ようしててや」って
コレはちゃんと伝えておいてね。

通りすがりさん。
最近の、おたまの容色の衰えは「怒り」が原因だと思います。
ホンマにTPPという名の米国による日本侵攻は美容に悪い。
「奥さん、ゴムひも買ってくれまへんか」
「お宅の庭に、ウチの若いもん連れて来て工場作りましてん。前からおったブリキやの大将でっか?あんなもん追い出しましたがな、失業?知ったことやありまへん」
「出て行け?ウチにはウチだけに都合のええ裁判所がついてますんや、賠償金エライ高いけどよろしいか・・」

TPPが不平等条約だということはサルでも、おたまでもわかります。
自由貿易のルールは自国の命を奪います。
関税?屁でもないわ。
それより円高なんとかしなきゃ。

ああ、あかん又、怒ってる。

投稿: おたま | 2011年11月 6日 (日) 11時05分

おたまさん、ほんと円高どうにかしなきゃ。
この際、諸外国に負けないでお札を刷って、円安誘導政策して欲しいw。
ところで、野田ドジョーさん、
G20で 2010代半ばまでに消費税10%に引き挙げるって、なぬ?
内政問題をG20で公約して「アホか」
日韓アワップも東日本復興の額より大きいし、
腹の立つことばかり・・・・
仰る通り、自由貿易とかグローバルとか
響きがいいですけど、自由も行き過ぎると国が崩壊します。
私も民主党の媚びり外交に「怒り」で美貌が衰えそでうす。

反TPPの抗議メールは、内容などより数が重要!声を届けましょう!

首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

各府省への政策に関する意見・要望
(外務省、財務省、厚生労働省、経済産業省、農林水産省、内閣官房、内閣府など)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

民主党・ご意見フォーム
http://www.dpj.or.jp/contact/contact

投稿: 通りすがり | 2011年11月 7日 (月) 08時56分

通りすがりさん。
おたまも、鬼じゃない。
「復興」と言われれば「痛みの分かち合い」もやぶさかではございません。

でも、ちょっと待ってよ。
少なくとも原発事故対策は明らかな人災です。東電の内部留保80兆円の、ごく一部を崩したら終いやないの。どこがその対策を担うべきか、頭冷やして考えようよ。

しかもやで、所得税・住民税・さらに消費税は増税するというのに、法人税の実質税率を引き下げるって、どゆこと?
おたまの試算(そろばん4級)によると、この法人税の減税は10兆円ですわ。
これ、やめたらええのと違いますか。

国内で矛盾を突かれると、思ってかG20で、国際公約しよった!ドジョウ。

簡単に増税、増税って言わんといて欲しいわ。やること、やってからの話や。
おたまも、鬼じゃないって言うてますやろ。

歳出を抑える。
経済の活性化。
これ等に死に物狂いで何かやった?
知恵と工夫を出し合いました?

復興債を発行して、いつも可愛がったってる大企業に購入してもらったら、あっという間にお金できるやん。

あかん、あかん。
二日続けて怒りまくりや。

ああ、Tppの話でしたね。
今日のニュース見てたら、官房長官、略してカンチョーが「参加ありき」の前提でしゃべってました。

ああ、血圧あがる

投稿: おたま | 2011年11月 7日 (月) 20時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南イタリア④ニュース:

« 南イタリア③・パレルモ | トップページ | 南イタリア⑤市場 »