南イタリア③・パレルモ
ここ数日、どぎゃん、なっとうっちゃろか、ほんなごつ。
というような、お日和続きですが
ヨーロッパでは70年ぶりのインディアンサマーと言われ、3日前にオーストリアから戻ったばかりの添乗員S子ちゃんは高度1800㍍で半そでを着ていたと言っていました。
旅行中のシチリアも18~23℃位の気温でした。
つーか、暑い。
帽子を買いました。2ユーロ(220円)
帽子売りのおじさんと記念ショット。
(露出に耐えられず顔面にモザイク。お許しくださいませ)
旅行中、この220円がどれくらい役に立ったことでしょう。
見ちゃって!この空の色!
大胆かつ、テキトーにシチリアを日本の「四国」とお考え下さい。
城崎温泉に近い但馬空港(ローマ)から飛行機で50分。
着いた松山がパレルモです。
シチリアの旅はここからスタートし道後・伊予西条から宇和島・中村・・
高知・阿波池田をまわり・・徳島の港(メッシーナ)からフェリーで本州(イタリア本土)に渡った。
というわけです。
えっ?四国の地図がわからん?
話になりまへんなあ。兄さん、姉さん。
まだまだ、スタート地点ですが、旅日記書くの、もう面倒くさくなってきているおたまです。
| 固定リンク | 0
« 小春日和 | トップページ | 南イタリア④ニュース »
コメント
すいません(^^ゞ
四国がわかりませんねん( ´艸`)プププ
投稿: si. | 2011年11月 4日 (金) 19時07分
こらっ
ここ、試験に出るところですよっ!
投稿: おたま | 2011年11月 5日 (土) 08時45分
真っ青な空、綺麗です!
南イタリアの旅行記楽しみにしてます。
投稿: スマイル | 2011年11月 5日 (土) 08時46分
旅日記嫌になったなんて殺生な!老後の楽しみ奪わないで!
投稿: osダンボ | 2011年11月 5日 (土) 23時18分
旅日記はプライベートの友人宛に綴るのがいいですね(今まで、そうしてた)
ブログでは、書ける事とそうでない事があります。
書けない事って、めっちゃおもしろいねんよ。
まあ、格好つけて書いてみますわ。
投稿: おたま | 2011年11月 6日 (日) 10時19分