我的妹妹
事情で生き別れになっていた妹に会ってきました。
もう、中学生(くらい)になっていました。
哎呀
那个是我的妹妹
(ああ、
あそこにいるのが妹よ!)
(こっちへいらっしゃい!)
・・・・
○公変得大!(こんなに大きくなって!)
簡体文字が出ないので○で表記しました(雰囲気・雰囲気)
彼女のこと、外来妹(出稼ぎ少女)とか、
出租熊猫(レンタルパンダ) なんていわないでね。
中日友好の架け橋なのよ。
「友好」・・・なんて素敵な言葉!
だから、お願い!長生きするのだよ!。
だって早死にして慰謝料4000万円も払ってもらうのは本意じゃないって妹は言ってますの。
謝謝你姐姐、来見。
(きれいな、おたま姉さん。
今日は逢いに来てくれて、ありがとう)
神戸市立王子動物園でのつかの間の再会でした。
ついでに弟にも会ってきました。
| 固定リンク | 0
コメント
はっははー、
わても今度ベルリンのパンダ見にいこうかなぁ~、
上野動物園ではなかなか近くに寄れなかった時、
閑散としたベルリンZooで長いことニラメッコしたことがあるわー
投稿: ヘルブラウ | 2011年4月10日 (日) 17時46分
ベルリンはどうなのでしょ。
王子動物園の妹はガラスのお部屋ではなく、戸外にいます。触れそうな感じ。
この日は桜満開なのに、小雨だったからお客さんがいなくて、ほとんど独り占め状態でした。うれしかったわ。
投稿: おたま | 2011年4月10日 (日) 19時59分
震災後体調も優れず、ぐずぐずしていましたが少し元気になりました。
4月8日から10日まで京都と奈良の吉野千本桜を観に行ってきました。
おたまさんが毎年吉野の千本桜を話題にするので体力があり桜も綺麗なうちにと思い、出掛けてきました。
京都は満開の桜、哲学の道、南禅寺、醍醐寺の桜も綺麗でした。
吉野は下千本がちらほら咲き出しましたが枝垂桜が綺麗に咲いてました。
欲張ってあちこちに行き今日は足が筋肉痛です。
投稿: スマイル | 2011年4月10日 (日) 20時46分
それは、およろしかったですね。
京都も素敵ですが「花は吉野」と言われるように、全山が桜で埋まる頃は圧巻です。
まだ、ちらほらでしたか?今年は少し遅れているようですね。
京都もきちんとスポットを押さえて・・・
あれで人がいなけりゃいいのに・・って誰もが思ってたりしてね。
震災で直接被災していなくても、なにか気がそぞろで、落ち着きません。みんな心身ともにパワーダウンしているようです。
体調に気をつけてくださいね。
投稿: おたま | 2011年4月10日 (日) 22時31分
・‥…━━━☆サクラを全く見に行きたくない、青菜系ダンボですがおたまさんのブログで変心!改心!しました。
そうだ!動物園なら楽しめるかも!理想的にはテルテル抱っこしてですが・・無理だろうな~ エィッ変身しますよ。
パンダは北京動物園でみたのが最後、日本のと違いウンコまみれで地面に寝てるのも居て有難味少なかった。
投稿: osダンボ | 2011年4月10日 (日) 22時36分
たまたま、小雨の日だったのですが貸切状態でゆっくり回れました。
ペンギンも恋の季節らしくて、とっても可愛かったです。
是非とも行ってらっさいませ。
投稿: おたま | 2011年4月11日 (月) 19時41分
おたま叔母ちゃんこんにちは。
ワタシ、去年の6月、雨の降る中、
タンタンとコウコウに逢いに行きました。
タンタン、ワタシの前で挑発的に
寝そべったまま、う○こしました。
そっか、、おたま叔母ちゃんの妹やったんか。。。
そっか、そっか。。納得。
コウコウが天国に行ってしまって心配してたけど、
妹さん元気そうで良かったです♪
非常好吃謝謝(とっても美味しいありがとう?)
投稿: na | 2011年4月14日 (木) 08時49分
あの着ぐるみの中身はna姉ちゃんかタンタンか判断に困りました。
う○こをしなかったので、タンタンちゃんだと判りました。
投稿: おたま | 2011年4月15日 (金) 08時17分