我的弟弟
事情で生き別れになっていた弟に会ってきました
あっ!間違っちゃった・・・。
こちらが、本当の弟です。
なあに?お姉ちゃん。
あなたは「あすなろ物語」をご存知ですか?
あしたは「なろう」大きな木になろう。花咲こう・・・
弟もいつの日にか・・・
こーんなところで走るのを夢みています。
今は、ふれあいポニーの広場にて、お子チャマの体験乗馬のお手伝いをしていますがね。
こーんなところのウラに回るとこんな感じです。
夢を買う
おいちゃん達で
この中がいっぱいになります。
・
お~い。働け~。
汗して、金儲けしろ~
ダメダメ。ココでは「禁句」だよ。
ここは、お上の認める、賭博競技場なんだぞ。
同じ「天皇杯」なのに、
相撲賭博はダメで馬はいいのか、だって?
そんなこと、知らないよ!
だって、ぼくポニーだもの。
今、余震とか液状化も関係してるのかな?
ボクんちと小倉で中山の分もやらなきゃいけないみたいね。
あこがれの兄貴や姉貴のサラブレットが集結してるんだよ。
おたまねえさん。今日は逢いに来てくれてありがとう
若く見えるけど成人式は済んでるかな。
今度来たときはボクに賭けてみてね。
| 固定リンク | 0
« 一ヶ月経ちました | トップページ | 天橋立と伊根 »
コメント
はははー、
この建物の色具合がわてに似てるわぁ~・・・汗
まだ阪神競馬場へは行ったことないんやけど、
今度おたまちゃんの弟はんをみにいってこようっと、
ところで幾つ下の弟やねん!!!
投稿: ヘルブラウ | 2011年4月14日 (木) 15時50分
生き別れの弟や妹に無事に逢えてよかったですね。
パンダの妹は綺麗なおたま姉さんと言ってくれるし、ポニーの弟は若く見えると言うし、良い妹弟をお持ちのようで何よりです。
投稿: スマイル | 2011年4月14日 (木) 17時38分
おたまちゃん!いろいろ助言有難う(ごめん。もう、同級生にしちゃてます)ブログなんて、トンデモナイす!ここで、おたまちゃんに会えるだけでよろしいの。今日は家から一歩も出ずゴロゴロ。かの有名な「屋根の上のバイオリン弾き」をレンタルビデオで観てました。これも、ユダヤ人迫害の物語だったんですね。(知らなかった)おたまちゃんは交通に便利そうな所に住んでて行動範囲が広いって感じ。ようかんはど田舎ですよ~(゚ー゚)
投稿: ようかん | 2011年4月14日 (木) 20時40分
例年、木の根元に氷を入れたりして開花を遅らせているようです。
開催日以外の無料開放日は小さなお子たちの格好の遊び場になります。
投稿: おたま | 2011年4月15日 (金) 08時28分
希少生物や絶滅危惧種にも逢いたいわ。
投稿: おたま | 2011年4月15日 (金) 08時31分
おたまの住んでいるところは、人口よりもイノシシや狸の数のほうが多いところです。すごい田舎ですよ。
俳句をしているので「口実」になる、お出掛けによく誘ってもらいます。
今月はちょっと出歩き過ぎでヘロヘロです。
投稿: おたま | 2011年4月15日 (金) 08時35分