あなた好み
あれは、遠い日の記憶・・・
平凡氏の幼稚園に可愛い双子の女の子がいました。
彼は思いつめたように、母おたまに言いました。
「ぼく、みきちゃんとまきちゃん、どっちか選ばれへん」
大きくなったら、三人で暮らしたい
小学校の参観のたびに、母を廊下の柱の影に呼び
「あのこ、あの子やねん。今、好きな子」
と、教えてくれたよね。
行く度に、「あの子」が替わってた・・・。
それに、そんなつもりで参観に行ってたわけやないし・・・
中学生の平凡氏に小学生明星が尋ねました。
「なあ、お兄ちゃん。どんな人がタイプ?」
猫とじゃれあっていた兄が答える。
「うーん。ミーコみたいなんかなあ・・」
「ふーん。毛深いのが好きなんかあ・・・」
平凡氏が学生の頃、母おたまが尋ねました。
「あんた。どんな女の子が好きなん?」
平凡氏は遠い目で答えた。
「あんな。例えばな、駅長さんが、たった一人で切符切ったり、花の水遣りしてはる駅があるやろ。その駅には朝と夕方以外は、一時間に一本くらいしか電車がけえへんねん。
その駅前に古い公設市場があるとせんかいな。
細長ーい市場でな。奥のほうは薄暗いねん。
豆腐屋や八百屋のおっちゃんも、もうトシや。顔合わせたら「いつ閉めよう」みたいな話ばっかりや。
その市場の突き当たりに「惣菜屋」があるとしよう。
そこで来る日も来る日もコロッケ揚げてるような女の子が好きやな」
なっがい話やなあ。
それに、好きになる根拠がいまひとつわからん。
そんな、ねぼけた 夢を語っていた彼が
ついに、 入籍 しました。
おめでとう
コロッケは揚げてないけど、双子ちゃんじゃないけど、ましてやニャンコでもないけど、お気に入りの相棒が見つかってよかった。
真綿ちゃんを紹介してもらう前に
「どんな子なん?」ってききました。
「そらもう、
・・・・美味しそうにモノ食べやんねん」
そっかあ。
そういう子が好きやったんかあ。
| 固定リンク
コメント
おたまちゃん、おめでとうさん!、
平凡氏はええ男はんやわ~、
さすがおたまちゃんの子やでぇ~、
真綿ちゃんも彼に寄り添って可愛いわぁ~、
あっ、でも写真だけかもしれんなぁー・・・笑
投稿: ヘルブラウ | 2010年12月21日 (火) 16時51分
おめでとうございます!
僕に誰かいいひと紹介してほしい。
投稿: ひろやん | 2010年12月21日 (火) 19時05分
色々な女性遍歴の末に目出度く
真綿嬢におさまり、まずはおめでとうさん。
美味しそうに食べる人はうばゆりも大好きですね。心身共に健康体だと思いますよ。
投稿: うばゆり | 2010年12月21日 (火) 22時39分
ご長男のご結婚おめでとうございます。1か月ほど前にこのブログを知り、以来毎日楽しみに拝見しています。
私はご長男より少し上ぐらいの年齢かと思いますが、おたまさんのような大人(私も「大人」ではあるのですが)になりたいなぁと憧れております。時折紹介される俳句も、とても素敵です。これからもどうぞお体に気をつけて。ブログの更新を楽しみにしております。
投稿: tantanteki | 2010年12月22日 (水) 06時55分
おめでとうございます!
素敵な良い事で年の納めになりましたね。
家族が増えるって良いですよ。
楽しい事や笑いが増えて・・・・
今年のお正月は賑やかになりますね!
投稿: スマイル | 2010年12月22日 (水) 08時13分
いよいよ、姑として、闘争の日々にはいります。この日を待っていたぜ!
敵が、「ぬかに釘子」ちゃんなので、気合が入らんけど、おたま。がんばる!
投稿: おたま | 2010年12月22日 (水) 08時31分
メッ!
ヨメにチクッて血の雨、降らしたろか
妻思いの、子思いのひろやんみたいな夫になってほしいわ。一度、「爪の垢」送ってくだはい。
投稿: おたま | 2010年12月22日 (水) 08時35分
結婚してくれたというより、家から出て行ってくれた喜びが大きいです。
なんか、「よくないもの」を真綿嬢に押し付けちゃったみたいで胸が痛い。へへっ。
投稿: おたま | 2010年12月22日 (水) 08時38分
おたまの周囲、熟れきった人だらけなので、若い果実がうれしいわ。
かじっちゃおうかしら・・がりり。(あっ、はしゃぎすぎました)
「今時の」と言われていたのに「今時の」考えがわからなくなってきています。
また、色々、教えてくださいね。
投稿: おたま | 2010年12月22日 (水) 08時47分
これからは、(今までもやったけど)自分第一で生きてゆきたいと思っています。
投稿: おたま | 2010年12月22日 (水) 08時51分
おめでとうございます。
真綿ちゃん、平凡氏に寄り添って幸せそうですね。幸せな人は、回りを幸せにするオーラを持ってますよ!
投稿: 読者A | 2010年12月22日 (水) 11時06分
これから色々あるのでしょうね。やっとスタートラインに着いたところですものね。
機嫌よく、力を合わせてやっていてもらいたいと思います。
投稿: おたま | 2010年12月23日 (木) 08時17分