« けったいなM兄ちゃん2 | トップページ | 昭和の日・みどりの日 »

2010年5月 3日 (月)

お買いもの漫遊記

GWったって、未亡人のおたまにゃ関係ないもん。
へそで茶でも沸かしておくよ・・

と、いじけていたら
子・2名が神戸プレミアムアウトレットショッピングモール
連れて行ってくれるという。キャッホ(
(そうそう、第2子・明星が帰ってきた)

全米40ヶ所に展開するプレミアムアウトレットの日本上陸は、今から10年前。
現在、全国8ヶ所にあるそうです。
世界の人気ブランドの商品が25%~65%オフで買えるとあって
そりゃもうあなた
あっちこっちから来ておいでやったです。

駐車場には、山口・岡山・四国各県・愛知・岐阜・・・遠くは札幌・釧路のナンバープレートをつけた車でいっぱい。
うちら、神戸ナンバーのほうが少ない。

ここは、
ロサンゼルス市郊外の高級住宅地「バサディナ」をイメージした建物と言うのですが、そんなトコ行ったこともないので、はあそうですか。としか返事の仕様がない。
申し訳ないことです。

ささ、お買い物、お買い物。

母の日だからと連れて来てもらったわけだから大いに期待してよろしいのね

と、申しましても、高級ブランドってよく知らないのです。

でも、COACH は知ってるよ
平凡ちゃん。明星ちゃん。コーチはこっち やでえ。

 

Photo_2 Photo_6   

 

あたしにとってはあいにく、彼らにとっては幸いにも
COACH(コーチ)は入場整理券持って長蛇の列

 

コシノヒロコの店をのぞいたら、可愛いジャンパ-スカートがあった。
「それ、おたまちゃんが着たら、寝袋に入ってるみたいやで」と却下される。

世界に通用する服があたくしに通用しない。
WHY ?  なぜなの 教えて!

モタモタしてたらプレゼントにありつけないよ
で、入った靴屋さんで「これ。これ。これが欲しい」とかわゆい靴を買ってもらいました。

お昼は神戸元町からの出店とか言うドリアの店へ
何処も満員だからお店を選んでいられない。
生ハムのサラダとドイツビール
お会計は母持ちと言ったとたん彼らは何やかやと頼んでいました。

又、コシノヒロコの店をのぞいて(のぞいただけ)
唯一、お気に入りブランドの店でシャツブラウスとベルトをを買いました。

子達は二人であちこち廻っていました。
五歳ちょっとの年齢差は相もかわらず・・・
そういえば、明星は「平凡君のおまけ」と言われながら、どこにでもくっついて遊びにいってたなあ。

兄は明日、友人の結婚式の二次会へ穿いてゆくズボンを探してた
人の結婚式ばっかり出席してはる。

あたくし、この日、すけさん・かくさんを連れた黄門様の気分でした。

 


 

| |

« けったいなM兄ちゃん2 | トップページ | 昭和の日・みどりの日 »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

おたまはんはええなぁ~、平凡くん、明星くんって息子はんがいはってぇ~・・・、
わては残念ながら姑にはなれしまへん(なぬっ、いじめられぬ嫁さんがいなくて幸せだと・・・泣)

買ってもらった靴はほれあの赤い!?のんでっしょ・・・笑
まだまだ助さん、角さんにはよそのおなごはんとかにいかせんと
側にいてもらった方がおたまはんにはきっとええとおもいまっする!

わてにもけったいやけど気のいい叔父ちゃんがいました。
おたまはんの記事で思い出し合掌しました。おおきにー

投稿: ヘルブラウ | 2010年5月 3日 (月) 18時32分

ヘルさん
いつでも、迎え撃つ準備は出来ているのに・・・
母と三歳違いでもかまわぬと言っているのに・・・・
腕をぐるぐる廻し(四十肩にもめげず)指をボキボキ鳴らして待っているのに・・・

嫁が来ぬ。

なんで、そんなに戦闘態勢やねん。といわれるが、「可愛がってやろう」という、おたまの親心を素直に受け止めて欲しいもんだ。

ああ、腕が鳴る。

ヘルさんはお嬢2名で、うらやましい。
育つ段階でも「楽しみ」が違ったと思うわ

可愛くてきれいなものを傍にはべらせて暮らしてみたかったわ。

投稿: おたま | 2010年5月 4日 (火) 07時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お買いもの漫遊記:

« けったいなM兄ちゃん2 | トップページ | 昭和の日・みどりの日 »