痛て~よ。バナナボート
春愁(しゅんしゅう)という春の季語があります
明るさに向かうのどかな気分の中に
ふとよぎる愁いの影
なぜ?日射しは穏やかに私に注いでいるのに・・・
「春愁といふ胸中のにはたづみ」 渕上千津
ああ、この明るさがあかんねん。
老眼にはまぶしすぎる・・
シワ・シミ・くすみ・・はっきり、くっきり、思い知る。
おたまの愁いはココからきているのか?
いえいえそうではありませぬ。
秋の物悲しさと違い
明るさの中にある淋しさ、根拠の無い不安。
アンニュイ・・けだるさと倦怠・・
工藤静香のように鼻から息を出してつぶやいてみる
「私はカモメ・・・白鳥にはなれない・・・」
ふがふがふが・・
こんな気分に浸っているのにガチャピンったら
おたまのことを「怠けてる」って言う
「おたまちゃん、玄関先の椿、掃きなさいよ・・」
気づいたのなら、ガチャピンが掃け!
こちとら、四十肩や!
ガチャピン夫婦(ガチャピンとヒロシ)は
「おたまちゃんの事は二人で守るから」と
勝手に仏壇の、ひっちゃん(おたまの夫)に誓った・・・
という話を違う人から聞いた。
なら。椿 掃除しておいて !
美人鍼灸師は豹変し、おたまが「いてっ!」と言えば
「耐えて下さい」
先週はあんなに優しくしてくれたのに・・・
お遊びはここまでってワケね。
デ~オ・・イデデ~オ 痛てえよ・・・
バナナの荷揚げがすむまでラムでも飲んで待っていてね。
愛しのイ・ビョンホン様。 今日からTVドラマが始まる
「IRIS」 アイリス 孤独な男を演ずるらしい。
男は孤独でなくっちゃ。
おたまの楽しみ、今のトコそれだけ・・・
カリプソ娘、おたまは歌う
痛てっ・・・ィイテ~イテテ~ヨ
| 固定リンク
コメント