男は黙って
今朝の朝刊(武士のサムライ)にWBCフライ級世界戦の高視聴率が報じられている。
最終ラウンドの瞬間視聴率は50%を上回ったそうだ
痛かったわね「坂の上の雲」
うちはこの日に限って子が家で、まったりしていて
ボクシングを見る羽目になった。
そう、おたま、大きな顔して生きているように誤解されているけど
子に気を遣い、ご先祖様に気を遣い、
ご町内の皆様に気を遣って生きているのだ
ボクシングは解らないけど「いい試合」だったことは解ったわ
亀田興毅が勝利後真っ先に口にしたのが「感謝」だった。
興ちゃん(いつの間にそんな親しげなん?)あんた大きくなったよ
で、スポーツ欄がやけに華やかだ
白鵬の全勝優勝。
年間勝利数も史上最多を更新したのですって。
最近中入り後にがっかりする取り組みを散見することもあるけど、締めくくりはさすがの横綱相撲で結構でした。
白鵬の本名はムンフバト・ダヴァジャルガル。
キライなものはアンパン・・そんなことどーでもいいよね
どーでもいいといえば、おたま、子どもの頃にテレビで見たボクサーの名前を今でも覚えている。
、
チャンハイパヤカサポン
、
だから?といわれて返す言葉はないが
いつまでも覚えていることを褒めてあげようと思う人が・・
・・・・・・・・・・いるわけないよね
スポーツ欄に戻る
女の子も頑張ってるわ。東京競馬場のジャパンカップ。
女王ウオッカがG1最多7冠に輝きました。
あっ。この子は馬だったわ
黙って闘う男っていいわね。
そういえばこの方もお口にチャックをなさってる
タイガーウッズさん。
家の前で事故にあったと報じられているが、先ほどおしゃべりなラジオがこんなこと言ってました。
「他の女性に会いに行こうとしたウッズさん。奥さんにゴルフクラブを持って追いかけられ、逃げようとしたところをガツンとやられた」
この件に関しては「全て私が悪い」と言った以外は
黙っていらっしゃるそうです。
そのほうが身のためだと、おたまも思うよ
| 固定リンク
コメント