« 追いつめられて・・ | トップページ | おかげさまで一ヶ月 »

2009年10月16日 (金)

京都・ちいさな旅

今朝の朝刊(武士のサムライ)によると今日は16日なんですってね

辛く苦しい締切日15日の次の16日
なんて素晴らしい朝~~なんでしょ

新しい朝が来たのよ
希望の朝よ

ええ、あたくし、やりました
やりとげましたとも。

 

「一句入魂」

 

俳句、しっかと提出しました
来月15日までダラダラできるぞ

 

ゴミだしに出て、驚いちゃった。
はんぺん公園(勝手に名づけた)がすっかり

・・・・・・・・・・・

HP等でとことん丁寧に紹介されている紅葉の名所は
実際行ってみて期待はずれだったり
つーかHPですっかり行った気になってしまって、
現地で、ほとんどおさらい気分だったりすること・・・
ありませんか

 

こちとら、大抵は下調べせずに行く。
昔はHPなんてなかったしね。
ガイドブックも見ない。・・・だからいいのよ。

 

この世は出会い一期一会 
季節もまた・・ね。

 

そこで本日は、お勧め京都の紅葉ベスト3を発表します。
ジャンジャカジャーン左に鍵盤ハーモニカがあります

 

第三位
洛北は鷹峰の光悦寺・源光庵・常照寺
時間は早朝がおすすめ。この三ヶ寺は徒歩でゆっくり廻れる

 

第二位
西山は粟生光明寺・善峰寺・勝持寺・大原野神社
時間は夕暮れがおすすめ。特に一押しは大原野神社

 

第一位
ひ・み・つ (なら最初から言うなってか
比叡山が借景の寺。とだけ言っておくわ

 

やはり、11月に入ってからが見頃です。
人気スポットは人出も多い。早朝が狙い目です。
少しアクセスが不便なところに、意外な穴場が

誰と行くかも、とっても重要ね

 


 

| |

« 追いつめられて・・ | トップページ | おかげさまで一ヶ月 »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・ちいさな旅:

« 追いつめられて・・ | トップページ | おかげさまで一ヶ月 »