大相撲審判は男前
今朝の朝刊(武士のサムライ)ウソ朝日新聞のひととき欄に500マイルのことが書かれていました。
きっとアタクシ達とと同時代の作者でしょうね。
彼女は友人との旅を終え、駅にご主人の迎えを待つひと時、青年の歌うこの歌を聴いたというものです。
歌は瞬時に時代をよみがえらせます。
そういえばPPMのマリーの訃報も最近のことでした。
英語の苦手だったアタシも何故かあの頃のフォークやビートルズは英語で歌えるのよね。きっと覚えたくて練習したのでしょうね・・・
で、曲が終わり現実の世界に引き戻されると、そこにご主人が待っていてくれた・・・・う・う・ウラヤマシイ
・・・・・・
そんな話ではなくて、そう。「大相撲の審判」。
昨日テレビを見ていたら、誰 あの方
ジャニーズと見まがう男前が青房下にきらきらと光を放ち鎮座ましましていらっしゃる。
どこのどなた・・せめてお名前だけでも・・
えーっと。審判になると言うことは、その前はお相撲さんだったって言う事ですよね。
あんな男前が全裸に近い姿でTV出演なさっていたなんて、そして、それを見逃していたなんて、ワタクシとしたことが、一生の
不覚でございます
・・・・・・・・・
(9/27)
そうそう。この前の男前の相撲審判がどなたか判明しました。
現役の四股名は「旭豊」 今は年寄り「立浪親方」
現役時代は「角界のマツケン」と呼ばれていたそうです。 うふっ
| 固定リンク | 0
コメント